スポンサーサイト - --.--.-- --
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日のわが子たち♪ - 2014.06.09 Mon
可愛いれんちゃんの優しいお顔を
キャッチしたよ。
ほんとうに愛情深い良い仔なの。
でもなかなかそれをうまく表現できない不器用ちゃん。
でも私はそんなれんちゃんの良い所を
一杯知ってるもん♡だからそれでいいのいいの。
今日も一日ゆっくりと過ごしたわが子達。
気が付くと気温もぐんぐん。
夕方は西の空に稲光・・
梅雨の中休みとはいえ、やっぱり
この季節は用心しなくちゃね。
ぷんちゃんも一日中甘えん坊。
するとれんちゃんもりんちゃんもおんなじように
甘えん坊。似て来ますよね。ほんとに。
ぷんちゃんのゆる~い性格と
りんちゃんのゆる~い性格はおんなじに
なってきたよ。
れんちゃんも徐々に仲良しさんに
なれてよかったね。
何事も力が入っちゃうところを
緩めてあげないとね。楽~に楽~に。
でもね!坂上忍君と同じく
我が家も徹底的に上下社会を一応作ってるよ。
というよりも先住チワワちゃんが気が弱く
何でもほいほいと譲るタイプ。
強く拒否をしたり怒ったり出来ないタイプ。
だから何をするときでも
絶対に一番はぷんちゃん。車に乗るのも降りるのも
おやつもご飯も全部ぷんちゃんがフライング気味に
一番。
その次にれんちゃん。
そしてりんちゃん。
何気ないことだけれどもルールはルール。
まだまだおやつの時にはアリーナ席を取っちゃう
れんちゃんだけれども。
そこはご愛嬌。
ぷんちゃんとりんちゃんは一歩引いて
スタンド席なんですけどね’(笑)
何より助かっているのは
りんちゃんがのほほ~んとしてくれているところ。
争わない、競わない。
もめない、取らない。
全部ぷんちゃんの真似をしているようです。
ぷんちゃんとれんちゃんの間で
絶妙のバランスを保てるお利口さんです。
● COMMENT ●
ぷんちゃん、れんちゃん、りんちゃんは
バランスのとれたとてもいい関係なのですね。
やはり普段の生活でのプレリママさんの育て方や
接し方の賜でしょうね。
ウチも多頭飼い憧れますけど、ムギが気弱なので
新しコに馴染めないかな。と不安でなかなか踏み込めません。
プレリママさん家のような関係が築けたらいいですね~(*^_^*)
うちもご飯をあげる順番なんかも先住犬から・・・
末っ子は待ちきれずに飛び跳ねてます(笑)
性格もそれぞれ違うでしょうから、飼い主は気を遣うけど
わんこ同士は自然にうまくやってくれますね(^^)
*オブジェ?うちの庭はな~んにもないですよ。芝生さえ雑草だらけです(^^ゞ
トラックバック
http://karenchan118.blog26.fc2.com/tb.php/3152-072cb4cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私はセナまもの間で上下関係は作ってません。
最初だけセナを優先しましたが
今は良い子にしてる方から何でも先です。
私がリーダーで後は一緒 というスタンスです。
まもはセナ兄より運動神経も上で力も強くて
怖がりですけど気も強いタイプですが
結局、私とセナには絶対服従 となりました。 何ででしょ?
でも、ワンコ同士菜かが良いのは本当に見てて癒されますよね♪